辛島育代– Author –

-
8月4日(日)に開催する多様な子育て多様な学び応援団広場2024の出展団体・企業を募集しています!
行政機関、フリースクール、親の会、子育てサークル、児童発達支援事業所、放課後等児童デイサービス、学校、就労移行支援事業所、子どもの居場所、個人塾、子どもたちを応援する企業等幅広く募集しています!出展希望の場合、会場内のルールの共通理解が... -
6月7日(金)三園合同研修会の講師を担当させていただきました🍀
すばらしい園の先生方に出会う機会がありました。一人一人の先生方が、子ども達のより良い保育環境のために学びたい。という明確な意思を持って参加されているのが伝わってきました✨先生方ありがとうございました! 三園合同研修会の講師を担当させていた... -
宮崎県男女共同参画センターで開催された「子育てリラク」を担当させていただきました。
宮崎県男女共同参画センターで開催された「子育てリラク時間」に講師としてお招きいただきました。 託児もあるので、お子さん連れでも大丈夫。とっても素敵な企画です♪ こどもの個性や発達は十人十色一人一人が宝物 ・子ども達の面白いエピソード ・のけぞ... -
5月17日の「みんカフェ~みんなで発達凸凹や不登校について考えよう~」は日南市 創客創人センターで開催しました
創客創人センターの皆様あたたかく迎えて下さってありがとうございました💗https://sokyakusojin.jp みやざき子どもサポートリンクの辛島です。今年度は、宮崎県内を巡回して「発達支援ラボ」「みんカフェ」を開催して参ります。みんカフェは、第1回目の清... -
5月のスケジュールです
ブログにアップするのが遅くなりました。インスタやFacebookではお知らせしておりましたが、5月のスケジュールをアップ致します。ご相談は公式LINEからご連絡ください(他の方には送ったLINEは見えません)5月の「支援ラボ」はサポートブックの作成方法に... -
宮崎市教育相談研修センターへお伺いしました。
4月26日に、宮崎市教育情報研修センターへお伺いしました 今年度から、「宮崎市立ひなた中学校」(夜間中学校)が開校しています。教育相談体制も、宮崎市のスクールソーシャルワーカー、ス... -
宮崎県新任特別支援教育コーディネーター研修を担当させていただきました
4月22日(月)宮崎県教育研修センターにて、令和6年度 新任特別支援教育コーディネーター研修が開催され、弊社の辛島が「保護者の願い」の講話と発達障害疑似体験ワークを担当させていただきました。 2011年に発足した子育ての困り感によりそうサークル ス... -
4月の相談日・イベントスケジュールをアップしました
個別相談 これまで対面相談も致しておりましたが、最近は遠方から、LINE通話・LINEチャットでのご相談が増加しているため、オンライン(LINE通話・LINEチャット・ZOOM)と電話相談のみとさせていただきます。 ※電話相談は通話料がかかります。公式LINE・... -
4月7日(日)世界自閉症デーに集まろう ミニイベントを開催しました♪
宮崎市民活動センター 和室 10時~16時世界自閉症デー&発達障害啓発週間に合わせてミニイベントを開催しました。・サポートグッズ展示・サポートブック展示・関係書籍の紹介・困り感に関する座談会・情報の提供お越しいただいた皆様、LINEから応援メッ... -
令和6年4月1日から、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されました。
令和3年に障害者差別解消法が改正され、これまで公的機関に義務化されていた合理的配慮。その障害者差別解消法は、事業者・民間へも拡大する法案が可決されたことによって、 令和6年4月1日から事業者にも合理的配慮の提供が義務化されました。 今回は、合...