私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。 ▶︎ 入会受付中

【終了しました】令和5年度 生活・学習サポーター養成講座

令和5年度 宮崎県人権啓発推進協議会委託事業

令和5年度
多様な発達特性を理解して関わる
生活・学習サポーター養成講座

令和5年度の「生活・学習サポーター養成講座」のまとめを掲載しました

2023/12/03

「令和5年度 生活・学習サポーター養成講座」は終了しました。

次年度の講座を確実に受講されたい方は、みやざき子どもサポートリンク公式LINEにて開講をお知らせしますので、ご登録をよろしくお願いいたします。

2023/09/02

「令和5年度 生活・学習サポーター養成講座」は満席となりました。

次年度の講座を確実に受講されたい方は、みやざき子どもサポートリンク公式LINEにて開講をお知らせしますので、ご登録をよろしくお願いいたします。

「生活・学習サポーター養成講座」は、発達特性のある子ども達の困り感を理解し、生活・学習支援におけるサポーターとしてのかかわり方を学ぶ講座です。日常生活の中や教室の中でできる実践的な教科学習の具体的支援・生活を支援するアプローチ方法を身につけることができます。

全てのコマを履修された方には、「生活・学習サポーター養成講座修了証」を交付します。

令和5年度 生活・学習サポーター養成講座
主催

一般社団法人 みやざき子どもサポートリンク

協働

宮崎県人権啓発推進協議会(令和5年度 人権啓発活動協働推進事業)

協力

国立大学法人宮崎大学 障がい学生支援室

後援

宮崎県教育委員会 宮崎市教育委員会

講座の目的

近年、子どもや大人の発達障害という言葉が広くきかれるようになり社会の関心も高まっています。

文部科学省が令和4年12月に発表した調査報告によると、通常の学級に在籍する児童生徒のうち「学習面又は行動面で著しい困難を示す」児童生徒の割合が、小学校・中学校では8.8%、高等学校では2.2%(いずれも推定値)と示されました。

このことは、現在困り感を抱えている児童生徒が少なくない割合で存在しており、特別な教育的支援が早急に必要とされていることを表しています。

この養成講座は、多様な発達特性を理解して関わる支援者を社会全体に増やす目的で開講いたします。

発達特性のある方々が何に困っているのかを理解し、その原因をアセスメントしてアプローチする支援方法と、多業種で連係するために必要な支援者の役割について学びます。

宮崎県全体に理解のある人財が増える事で、多様な子ども達が二次障害を起こすことなく健やかに学び、自分らしく成長することができる地域社会を目指します。

令和5年度 生活・学習支援サポーター養成講座
カリキュラム

スクロールできます
No開催日会場タイムテーブル
18月26日(土)宮崎市 清武文化会館
研修室 1・2
13:30 – 14:10
「発達障がいと生きづらさとの関係 -発達凸凹擬似体験-」
一般社団法人みやざき子どもサポートリンク 辛島育代
214:20 – 15:20
「多様な人が幸せに生きるヒント -私の経験談-」 
合同会社CYL 代表社員 井下 善博
315:30 – 16:00
「赤裸々に語る当事者の本音 - 先天性障害の私 -」
株式会社ボラシェア 企画室 IT事業促進部門 星﨑 大典
16:00 – 16:30
「赤裸々に語る当事者の本音 - 中途障害の私 – 」
株式会社ボラシェア 企画室 ハローダイレクト部門・Child事業部門・就労移行支援事業部門 平田 清志
49月17日(日)宮崎市男女共同参画センター
パレット
視聴覚室
10:00 ‐ 10:50
宮崎市における特別支援教育について -特別支援教育支援員の現状と課題- 」
宮崎市教育委員会 学校教育課 押川 由美恵
511:00 – 11:50
「宮崎県の特別支援教育の現状と課題」
宮崎県教育庁 特別支援教育課 山之内 秀典
613:00 – 14:30
「基本から理解する発達障がいとインクルーシブ教育」
星槎大学大学院 教育学研究科教授 西永 堅
710月14日(土)宮崎大学附属図書館
ワークショップコート
10:00 – 11:30  
「子どもの課題や困難さに気づく手立てとアセスメント」
宮崎大学大学院教育学研究科教授 戸ヶ﨑 泰子
813:00 – 14:40  
「見えにくい発達凸凹の世界 – 凸を伸ばし凹をサポートする支援計画 -」
星槎大学総合キャリア支援センター特任准教授 三森 睦子
911月4日(土)宮崎大学附属図書館
ワークショップコート
10:00 – 11:30 
「トランスジェンダー 僕とお母さんの話」
当事者と保護者
1013:00 – 14:30  
「大学における障がい学生支援の現状と展望」
宮崎大学障がい学生支援室 准教授 楠元 和美
1114:40 – 15:40
「誰もが活躍できる社会 ~多様な人材を活かす取り組み~」
株式会社グローバル・クリーン 税田 倫子
1212月2日(土)宮崎大学附属図書館
ワークショップコート
10:00 – 11:30 
「ともに働くをサポートするとき」
キャリアアシスト宮崎 支援員 高尾 桂
1313:00 – 14:30  
「発達障がいと二次的な障がい」
宮崎大学医学部臨床神経科学講座 精神医学分野助教 大平 洋明
1414:40 – 15:40
「多様な子ども達への学習支援 小・中・高校での支援経験から」
学習指導&サポート 元山 緑

対象者・募集人数

対象者

  • 本講座に興味・関心のある方
  • 特別支援教育支援員
  • 教育関係者
  • 放課後等デイサービス職員
  • 学童保育スタッフ
  • 児童クラブスタッフ
  • スクールソーシャルワーカー
  • カウンセラー
  • 福祉関係者
  • 保護者…等

学童期から青年期の子どもの支援に関心がある方であれば、どなたでも受講できます。

募集人数

2023/09/02

「令和5年度 生活・学習サポーター養成講座」は満席となりました。

次年度の講座を確実に受講されたい方は、みやざき子どもサポートリンク公式LINEにて開講をお知らせしますので、ご登録をよろしくお願いいたします。

全講座を受講し、「生活・学習サポーター養成講座」修了証の取得を目指す方

  • 20名(先着順・要申込)満席となりました
  • 修了証の認定には全講座の受講が必須

希望する講座のみを単発で受講される方

  • 各回30名(先着順・要申込) 満席となりました
  • 単発受講者には修了証の認定は行われません

受講に必要な要件・誓約条件

受講に必要な要件

  • 自宅でインターネットに接続できる環境
  • ZOOMインストールが可能なパソコン、PCのメールアドレス
  • 基本的なパソコン操作ができること(メール送受信・WordやPDFファイルの展開・ZOOMアプリインストール等)
  • メールの送受信ができ、一般社団法人みやざき子どもサポートリンクとの連絡がとれること(急な変更等の可能性がありますので連絡が取れるようお願い致します)。
  • 無断欠席をされた場合は、今後弊社の講座の受付を致しかねますことをご了承ください。
  • 講座は基本的に対面と致しますが、感染症の拡大状況によってはやむを得ず、ZOOMシステムを利用することもあります。各自ZOOMを利用できる環境を整えていただきますようお願いいたします。
  • ご自身の通信環境の不安定さで生じた不具合(ビデオ会議システムにつながらない、通信中に通信が途切れる、画面が不安定など)についてみやざき子どもサポートリンクは保証いたしません。
  • インターネットの通信費は参加者のご負担となります。
  • Zoomでの講座受講時は基本的にカメラオンで参加をお願い致します。

誓約事項

本講座は、以下の誓約事項を遵守できる方のみ受講できます。

  • 録画や録音、スクリーンショットは行いません。またそれらをSNS にあげる等の行為は行いません。
  • 講座受講中に知り得た他者の個人情報を漏洩致しません。
  • 当講座で得た資料(レジュメ・スライド)は参加者の勉強のためだけに使用し、他者と共有しません。

2023/09/02

「令和5年度 生活・学習サポーター養成講座」は満席となりました。

次年度の講座を確実に受講されたい方は、みやざき子どもサポートリンク公式LINEにて開講をお知らせしますので、ご登録をよろしくお願いいたします。